<質問例>
● 人形服の仕事をしています。
製図に時間がかかり、デザインも人間同様変化に富んでいますので、ソフトで作業の時間が短縮できないものかと探していてパタピッ
を見つけました。
● 子供(孫)のお人形にお揃いの服を着せたいです。 同じデザインの服の製図が作れますか?
人間の形態をした人形であれば、人間の服の製図を引くと同じ様に操作していただければ、人形服もとても素敵なお洋服ができ上がります。
人型ロボットの服、ゆるキャラの服、舞台人形の服
なども、様々なデザインで創作できます。
パタピッ は人間サイズで正常な動作をしますので、身長60cm以下のサイズで数値操作をすると、線が歪むなどのエラーが起きますので、人間サイズで操作した後、印刷時に縮小印刷する方法で使用します。
例えば、身長が50cmの人形であれば、2倍すると100cmとなり人間の範囲です。
人形のバストを計ったら26cmだった・・・としたら、2倍すると52cmです。ウエストが25cmだとすると、2倍は50cmです。・・・という様に、2倍の数値でパタピッ
を操作して、印刷時には2分の1の縮小印刷をしてください。
人形の身長が30cmであれば、3倍、4倍、又は5倍すると人間サイズ・・・という具合です。
人形にはいろいろな形のものがあります。 フィギアの様な人形の場合は、バストやウエスト、ヒップなどが強調されていたり、反身体型だったりします。パタピッ
は、個々の体型にバランスを保ちながら自動で製図を作り上げるソフトですから、特徴的な体型をしている人形服の製図も可能です。 数値操作で自由な表現ができますから、個性的なデザイン創作も可能です。
動物の形をした人形(四つんばい)の服の場合は無理がありますが、例えば お座りをしているテディベアの様なぬいぐるみの製図は大丈夫です。 頭は熊でも、身体の作りが人間に似ているものは製図が可能です。
パタピッ は肩幅が狭い、なで肩、首が太いなども数値で自由に操作できますから、人間の様に肩から腕が横方向に付いている人形には利用できます。
四つんばい状態の動物の形は身頃と腕の関係がまったく人間と異なりますので、パタピッ
は使えません。
人形服の製図についてはしてご覧ください。
※ 縮小印刷についてはCADの購入の必要はありません。 パタピッ だけで完結します。
|