|
大人のメンズで人気のカーゴパンツです。 大人のメンズカーゴパンツも、同じソフト(パタピッ 下記参照)を使って引くことができます。 手元に現物のカーゴパンツがあれば、その仕上がり寸法をソフトに入力するなどで同じパンツを作って楽しむことができます。 親子ペアで楽しみましょう。 右がフロントスタイル、左がバックスタイルです。 ![]()
「七分八分操作」で1.5と入力したのは、膝にタックを入れることで裾が落ちてきますので、その分量を考慮しました。 ![]() 実行ボタンを押すと下の製図が画面に現れます。 ![]() ベルト通しは、下図を参考に。 前パンツは、前中心線の辺りに、後パンツは、後中心と、脇から3cmほど内側に、、、 幅1cm、長さ4cmのものを付けます。 前の膝辺りでタック(1.5cm)分量開きますので、その分、前パンツの丈を1.5cm長くしましょう。 後フラップは飾りフラップです。 正式なポケット(袋の付くもの)を製作しても構いません。 ![]() 各ポケットのサイズは下記を参考にしてください。 ![]() 後飾りフラップは、下図を参考にしてください。 ![]() ![]() 前パンツの膝辺りのタックは、下図の様に畳んで、後パンツと縫合してください。 ![]() |